八洲電機(3153)が株主優待の拡充を7月30日(火)に発表しました。

八洲電機(3153)株主優待変更内容
変更内容 1,000株以上の保有株式数区分を追加
現行
100株以上200株未満 ジェフグルメカード500円相当
200株以上 ジェフグルメカード2,000円相当
※1年以上継続保有(3月および9月の株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載)の場合500円増
変更後(2019年9月末)
100株以上200株未満 ジェフグルメカード500円相当
200株以上1,000株未満 ジェフグルメカード2,000円相当
1,000株以上 ジェフグルメカード5,000円相当
※1年以上継続保有(3月および9月の株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載)の場合500円増
2020年度以降の株主優待の内容
2020年以降の株主優待に3年以上の継続保有期間の区分を追加
100株以上200株未満(1年未満保有) ジェフグルメカード500円相当
100株以上200株未満(1年以上3年未満保有) ジェフグルメカード1,000円相当
100株以上200株未満(3年以上保有) ジェフグルメカード1,000円相当
200株以上1,000株未満(1年未満保有) ジェフグルメカード2,000円相当
200株以上1,000株未満(1年以上3年未満保有) ジェフグルメカード2,500円相当
200株以上1,000株未満(3年以上保有) ジェフグルメカード3,000円相当
1,000株以上(1年未満保有) ジェフグルメカード5,000円相当
1,000株以上(1年以上3年未満保有) ジェフグルメカード6,000円相当
1,000株以上(3年以上保有) ジェフグルメカード7,000円相当
八洲電機(3153)公式発表資料
→株主優待制度の追加拡充に関するお知らせPDF

八洲電機(3153)銘柄情報!!
銘柄名 八洲電機
銘柄コード 3153
信用賃借区分 信用
市場 東証1部
決算月 3月
特色 日立系商社。工場や企業向けに電気機器納入・設置工事まで一括提供。電子部品の卸も。期末偏重
【着実増】 柱のプラントが前期の期ずれ分乗る。鉄鋼や石油化学で老朽設備更新多く受注活況。インフラは鉄道向け機器の伸び牽引。
空調設備も機器販売、工事とも着実増。人件費増こなし営業益微増。特益消滅。
【新 設】 新エンジニアリングセンターが6月に都内で稼働。拠点集約化し効率性高める。鉄道は訪日客増で車両更新需要が旺盛。首都圏から手薄な関西圏も強化模索。
株主優待権利確定月 9月
年間配当 20~21円

まとめ
2019年7/30(火)に八洲電機(3153)の株主優待の拡充が発表されました。
内容 1,000株以上の保有株式数区分の追加と2020年以降の株主優待に3年以上の継続保有期間の区分を追加
株主優待制度の変更時期 2019年9月末の株主優待から変更
八洲電機(3153)は、9月末を対象とした株主優待になります。

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント