スカラ(4845)の立会外トレード前日予想(8/30(金)実施)です。

スカラ(4845)立会外トレードの実施情報
分売実施日:2019年8/30(金)
銘柄名:スカラ
銘柄コード:4845
分売価格 1,008円
分売前営業日終値 1,040円
割引率 3.08%
分売前営業日出来高 300,000株
市場:東証1部
信用貸借区分:貸借
分売枚数 2,253枚(225,300株)
発行済株式数 16,971,659株
発行株式数比率 約1.33%
分売発表日:8月26日
分売発表日終値:1,133円
分売発表日の出来高:178,200株
申込単位:100株
申込上限:1,000株

スカラ(4845)銘柄情報
業種名 情報・通信業
特色 サイト内検索など、企業向けASPサービス展開。営業支援システムのソフトブレーンも傘下に
【続 伸】 ASPはサイト内検索など主要サービスの導入先が増加。営業支援システムもクラウド軸に堅調。20年6月期はASPはサイト内検索に加えコールセンター効率化に寄与するシステムも導入増。
営業支援システム好調続く。人件費増吸収し続伸。
【M&A】 ASPサービス拡大やIoT、ロボット等へ事業開拓にもM&Aや提携活用。消費財メーカー中心に営業支援開拓。
株主優待 無し
年間配当 24~28円
決算 6月
設立 1987.2
上場 2001.5
年初来高値 1,196円(19/08/15)
年初来安値 679円(19/01/24)

スカラ(4845)立会外トレード前日予想
8/26(月)にスカラ(4845)の立会外トレードが発表されました。
※立会外トレードは、SBI証券が独自におこなう立会外分売の制度になります。
分売の実施日は、8/30(金)になります。
分売発表日の出来高は178,200株。
分売発表日までの直近10業日の平均出来高は、545,600株程。
分売発表後、3業日の平均出来高は、237,200株程。
分売発表後、3営業日の株価・出来高推移

2019/08/27(火)
初値1,125円 高値1,148円 安値1,102円 終値1,127円
出来高212,200株
2019/08/28(水)
初値1,124円 高値1,132円 安値1,082円 終値1,082円
出来高199,300株
2019/08/29(木)
初値1,079円 高値1,079円 安値1,033円 終値1,040円
出来高300,000株
分売発表日の終値は1,133円。
分売前営業日の終値は1,040円。
年初来高値は2019年8月15日の1,196円。
年初来安値は2019年1月24日の679円
分売の枚数は2,253枚(225,300株)、発行株式数比率約1.33%程。

【立会外トレード 前日予想まとめ】
分売発表日までの直近10業日の平均出来高は、545,600株程でしたが、分売発表後、3営業日の平均出来高は、237,200株程と減少
分売前営業日の出来高は、300,000株と流動性は高い水準を維持。
分売発表日の終値は1,133円、分売前営業日の終値は1,040円と株価は93円下落しております。
分売価格は1,008円。割引率は3.08%。
分売の枚数は2,253枚(225,300株)、発行株式数比率約1.33%程と発行比率では小型で、分売枚数に対する流動性は文句無し。
貸借銘柄で分売当日の買戻しが期待出来る点は、プラス材料。
分売発表後、年初来高値圏にあった株価は調整が入り条件は好転。
流動性は文句無く、分売の規模は小型(発行比率では1.33%)、東証1部×貸借銘柄と好条件が揃っておりますので、上限株数で参加します。

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント