10月25日(金)東証マザーズ新規上場/大和証券/SBI証券共同主幹事
【BASE/PAY.JP】 IPO BASE(ベイス)(4477)スケジュール&銘柄情報です。

IPO BASE(ベイス)(4477)の想定価格
想定価格1,630円

IPO BASE(ベイス)(4477)の抽選申し込み可能な証券会社
大和証券(共同主幹事)
SBI証券(共同主幹事)
みずほ証券
野村証券
SMBC日興証券
三菱UFJモルガンスタンレー証券
いちよし証券
極東証券
カブドットコム証券

IPO BASE(ベイス)(4477)のスケジュール
抽選申込期間 10月9日(水)~10月16日(水)
当選発表日 10月17日(木)
購入申込期間 10月18日(金)~10月23日(水)
上場日 10月25日(金)
※証券会社によって日程が異なる場合がございます。

IPO BASE(ベイス)(4477)の銘柄情報&初値予想
銘柄名 BASE(ベイス)
銘柄コード 4477
BASE(ベイス)(4477)公式ホームページ
事業内容 Eコマースプラットフォーム『BASE』およびオンライン決済サービス『PAY.JP』の運営など
上場市場 東証マザーズ
公開規模 150.2億円
時価総額 313.4億円
公募株数 405,000株
売出株数(OA含む) 8,808,500株
当選株数合計 9,213,500株
仮条件決定日 10月8日(火)
公募価格決定日(当選発表日) 10月17日(木)
想定価格 1,630円
BASE(ベイス)(4477)は、公開規模が150.2億円の大型規模のIPOです。
10月25日(金)東証マザーズ新規上場、主幹事は大和証券とSBI証券の共同主幹事になります。
主要な株主には90日か180日のロックアップがかかっておりますが、一部の株主は公募価格の1.5倍でロックアップが解除されます(合計38.37%下記参照)。
○SBI Ventures Two(株)
8.04% 90日間(1.5倍で解除)
○グローバル・ブレイン5号投資事業有限責任組合
7.71% 90日間(1.5倍で解除)
○(株)メルカリ
6.02% 90日間(1.5倍で解除)
○Fin Techビジネスイノベーション投資事業有限責任組合
6% 90日間(1.5倍で解除)
○イーストベンチャーズ投資事業有限責任組合
5.52% 90日間(1.5倍で解除)
○(株)partyfactory
5.08% 90日間(1.5倍で解除)
BASE/PAY.JPの利用者数は順調に増加しておりますが、IPOの規模が大型で既存株主の売り出しも多く、現時点では先行投資の赤字が続いている状態。
条件的には初値の大幅な上昇は難しいと判断して、公募価格近辺での初値の形成を予想します。

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント