10月18日(金)JASDAQ新規上場/野村証券主幹事
IPO 浜木綿(7682)初値予想&仮条件決定&参加スタンスです。

IPO 浜木綿(7682)仮条件
仮条件 2,020円~2,120円
仮条件は、想定価格の2,020円を下値に強めに設定されました。
想定価格2,020円

IPO 浜木綿(7682)参加スタンス
野村証券(主幹事) 参加
SMBC日興証券 参加
みずほ証券 参加
東海東京証券 参加
岡三証券 参加
丸三証券 参加
安藤証券 参加
SBI証券 参加
静銀ティーエム証券 口座なし
岡三オンライン証券 参加
主幹事の野村証券を含めてフルエントリーで参加します。

IPO 浜木綿(7682)のスケジュール
抽選申込期間 10月1日(火)~10月7日(月)
当選発表日 10月8日(火)
購入申込期間 10月9日(水)~10月15日(火)
上場日 10月18日(金)
※証券会社によって日程が異なる場合がございます。

IPO 浜木綿(7682)の銘柄情報&初値予想
銘柄名 浜木綿
銘柄コード 7682
浜木綿(7682)公式ホームページ
事業内容 「浜木綿」を主要ブランドとする中国料理専門店の運営
上場市場 JASDAQ
公開規模 10.9億円
時価総額 20.2億円
公募株数 310,000株
売出株数(OA含む) 228,200株
当選株数合計 538,200株
仮条件決定日 9月27日(金)
公募価格決定日(当選発表日) 10月8日(火)
想定価格 2,020円
仮条件 2,020円~2,120円
仮条件は、想定価格の2,020円を下値に強めに設定されました。
浜木綿(7682)の初値予想は、公募価格を2,120円として2,320円(公募価格+200円)の初値を予想します。
浜木綿(7682)は、公開規模が10.9億円の中型規模のIPOになります。
事業内容は「浜木綿」を主要ブランドとする中国料理専門店の運営で、10月18日(金)JASDAQ新規上場、主幹事は野村証券になります。
主要な株主には90日か180日のロックアップがかかっておりますが一部の株主(保有比率合計38.3%)が公募価格の1.5倍で解除されます(詳細は下記参照)
○林 永芳(社長)
保有比率19.80% ロックアップ無し
○SB・A外食育成投資事業有限責任組合
保有比率8.67% ロックアップ90日 公募価格1.5倍で解除
○(株)昭和
保有比率3.47% ロックアップ90日 公募価格1.5倍で解除
○(株)マルト水谷
保有比率3.47% ロックアップ90日 公募価格1.5倍で解除
○あいぎん未来創造ファンド2号投資事業有限責任組合
保有比率2.89% ロックアップ90日 公募価格1.5倍で解除
仮条件は強めに設定され、テーマと需給面から小幅な初値の上昇を予想します。

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント