アトラエ(6194)の立会外分売発表日予想(11/22(金)~11/26(火)実施)です。

アトラエ(6194)立会外分売の実施情報
分売実施予定日:2019年11/22(金)~11/26(火)
銘柄名:アトラエ
銘柄コード:6194
市場:東証1部
信用貸借区分:貸借
分売枚数 1,300枚(130,000株)
発行済株式数 13,277,600株
発行株式数比率 約0.98%
分売発表日:11月15日
分売発表日終値:3,610円
分売発表日の出来高:83,900株
申込単位:100株
申込上限:100株
アトラエ(6194)公式発表資料
→株式の立会外分売についてのお知らせPDF

アトラエ(6194)銘柄情報
分売実施の目的 当社株式の分布状況の改善ならびに流動性向上を目的
業種名 サービス業
特色 成功報酬型の転職者向け求人サイトを運営。採用実績ある企業の約90%がIT・Web関連
【再加速】 成功報酬型のIT・エンジニア向け求人サイト『Green』が伸びる。宣伝費積極投入で営業微増益止まり。20年9月期は『Green』になお大幅拡大余地。
組織改善ツール『wevox』の利用企業増も貢献。開発費増などこなし、営業増益。
【広告動画】 ネットやテレビに試験投入、効果見て宣伝方針決定へ。ビジネスマッチングアプリ『yenta』の育成に注力。
株主優待 無し
年間配当 0円
決算 9月
設立 2003.10
上場 2016.6
年初来高値 4,130(19/04/01)
年初来安値 1,991(19/01/15)

アトラエ(6194)立会外分売発表日予想
11/15日(金)にアトラエ(6194)の立会外分売が発表されました。
分売の実施予定日は、11/22(金)~11/26(火)になります。
分売発表日の出来高は83,900株。
直近10業日の平均出来高は、137,600株程。
分売発表日の終値は3,610円。
年初来高値は2019年4月1日の4,130円。
年初来安値は2019年1月15日の1,991円。
分売の枚数は1,300枚(130,000株)、発行株式数比率約.0.98%程。

【立会外分売 発表日予想まとめ】
直近10業日の平均出来高は、137,600株程と流動性は高い。
分売の枚数は1,300枚(130,000株)、発行株式数比率約0.98%程と小型で、分売枚数に対する流動性は文句無し。
2019年8月2日(金)以来の立会外分売の実施になります(以下結果です)
実施日 8月2日(金)
分売枚数 2,300枚(230,000株)
発行株式数比率 約1.73%
分売価格:2,438円
始値 2,415円(09:03:00) マイナス2,300円
高値 2,436円(09:14:53) マイナス200円
安値 2,371円(09:04:28) マイナス6,700円
終値 2,388円(15:00:00) マイナス5,000円
出来高 297,800株 ※結果はここまで
8/2(金)の分売は今回より10万株多く実施され、分売価格を上回る事のない低調な結果でした。
好結果の多い東証1部×貸借銘柄で、分売当日の買戻しが期待出来る点はプラス材料。
前回の分売は低調な結果でしたが、前回より分売枚数は10万株少なく発行比率では約0.98%と小型の案件で、東証1部×貸借銘柄&流動性は文句無しと好条件ですので、参加予定です。

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント