リックソフト(4429)の立会外分売発表日予想(1/29(水)~1/31(金)実施)です。

リックソフト(4429)立会外分売の実施情報
分売実施予定日:2020年1/29(水)~1/31(金)
銘柄名:リックソフト
銘柄コード:4429
市場:東証マザーズ
信用貸借区分:信用
分売枚数 1,400枚(140,000株)
発行済株式数 4,204,600株
発行株式数比率 約3.3%
分売発表日:1月14日
分売発表日終値:5,750円
分売発表日の出来高:104,300株
申込単位:100株
申込上限:2,000株
リックソフト(4429)公式発表資料
→株式の立会外分売に関するお知らせPDF

リックソフト(4429)銘柄情報
分売実施の目的 当社株式の分布状況の改善及び流動性の向上を図り、留保金課税の対象となる特定同族会社の認定を外すことを目的とするものであります。
業種名 情報・通信業
特色 豪アトラシアン社などの業務系パッケージソフト販売。導入支援や運用支援、自社開発も行う
【増 額】 主軸のパッケージソフトは製造業に加え金融も想定以上。有償サポートも増勢。人件費増を吸収し前号比で営業増益幅拡大。
会社計画は保守的。21年2月期は既存ソフト堅調、新商材上乗せ。利益続伸。
【提 供】 19年11月より米国Slack社のサポートサービスを国内で提供。19年9月から文書管理を自動的に一元管理できる米国Generis社のソフトを販売。
株主優待 無し
年間配当 0円
決算 2月
設立 2009.4
上場 2019.2
年初来高値 9,325円(19/06/14)
年初来安値 3,765円(19/10/23)

リックソフト(4429) 立会外分売発表日予想
1/14(火)にリックソフト(4429) の立会外分売が発表されました。
分売の実施予定日は、1/29(水)~1/31(金)になります。
分売発表日の出来高は104,300株。
直近10業日の平均出来高は、44,900株程。
分売発表日の終値は5,750円。
年初来高値は2019年6月14日の9,325円。
年初来安値は2019年10月23日の3,765円。
分売の枚数は1,400枚(140,000株)、発行株式数比率約3.3%程。

【立会外分売 発表日予想まとめ】
直近10業日の平均出来高は、44,900株程と流動性は高め。
分売実施日に向けて、さらなる流動性の改善が期待されます。
分売の枚数は1,400枚(140,000株)、発行株式数比率約3.3%程で、分売枚数に対する流動性はやや物足りない。
2019年10月24日(木)以来の立会外分売の実施になります(以下結果です)
実施日 10月24日(木)
分売枚数 2,100枚(210,000株)
発行株式数比率 約5%
割引率 3%
分売価格:3,817円
始値 3,865円(09:00:00) プラス4,800円
高値 3,965円(14:58:50) プラス14,,800円
安値 3,820円(09:08:09) プラス300円
終値 3,955円(15:00:00) プラス13,800円
出来高 182,500株 ※結果はここまで
10月24日(木)の分売枚数は今回より多い21万株で実施されましたが、どのタイミングで売却しても利益が得られた好結果の分売となりました。
本日、立会外分売と併せて決算も発表しており、1月15日(水)以降の株価及び、出来高推移には注目です。
値嵩株でリスクはありますが、前回の分売は好結果で、前回の分売より少ない分売枚数での実施となり、流動性は高い状態ですので参加予定です。

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント