ソーシャルワイヤー(3929)の立会外トレード発表日予想(6/9(火)実施)です。

ソーシャルワイヤー(3929)立会外トレードの実施情報
分売実施予定日:2020年6/9(火)
銘柄名:ソーシャルワイヤー
銘柄コード:3929
市場:東証マザーズ
信用貸借区分:信用
分売枚数 1,000枚(100,000株)
発行済株式数 6,103,200株
発行株式数比率 約1.64%
分売発表日:6月5日
分売発表日終値:1,112 円
分売発表日の出来高:142,900株
申込単位:100株
申込上限:100株

ソーシャルワイヤー(3929)銘柄情報
業種名 情報・通信業
特色 プレスリリースの配信代行とレンタルオフィスの2本柱。物件貸出はアジア6カ国でも展開
【反 発】 柱のリリース配信代行は月額サービスが上乗せ。だがインフルエンサーPRの増員、大規模貸事務所開設で負担増。21年3月期は貸事務所が大規模増設費用で横ばいやっと。
だが配信代行が地方客開拓で伸長。インフルエンサーPRは増員効く。
【効率化】 インフルエンサーPR子会社を4月に吸収合併。業務効率化を加速。福岡、名古屋に営業所を開設し、新規客開拓図る。
株主優待 3月末
100株以上 クオカード2,000 円
年間配当 13円
決算 3月
設立 2006.9
上場 2015.12
年初来高値 1,592円(20/02/07)
年初来安値 451円(20/04/06)

ソーシャルワイヤー(3929)立会外トレード発表日予想
6/5(金)にソーシャルワイヤー(3929)の立会外トレードが発表されました。
※立会外トレードは、SBI証券が独自におこなう立会外分売の制度になります。
分売の実施予定日は、6/9(火)になります。
分売発表日の出来高は142,900株。
分売発表日までの直近10業日の平均出来高は、298,800株程。
分売発表日の終値は1,112円。
年初来高値は2020年2月7日の1,592円。
年初来安値は2020年4月6日の451円
分売の枚数は1,000枚(100,000株)、発行株式数比率約1.64%。

【立会外トレード 発表日予想まとめ】
分売発表日までの直近10業日の平均出来高は、298,800株程と流動性は非常に高い。
分売の枚数は1,000枚(100,000株)、発行株式数比率約1.64%と小型で、分売枚数に対する流動性は文句無し。
2020年6月1日(月)実施の立会外分売(3万株/発行株式数比率約0.5%/分売価格1,115円)は、大きな利益が得られた好結果の分売でしたが、分売終了後は株価は下落しており、現在の株価は分売価格近辺となっております。
前回の立会外分売よりやや規模(10万株)は大きくなりますが、分売枚数に対する流動性は文句無く、東京証券取引所本則市場を目指して分売実施がおこなわれている点はプラス材料。好条件が揃っておりますので、参加予定です。

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント