サイバーセキュリティクラウド(4493)の立会外分売発表日予想(6/24(水)~7/1(水)実施)です。

サイバーセキュリティクラウド(4493)立会外分売の実施情報
分売実施予定日:2020年6月24日(水)~7月1日(水)
銘柄名:サイバーセキュリティクラウド
銘柄コード:4493
市場:東証マザーズ
信用貸借区分:信用
分売枚数 1,155枚(115,500株)
発行済株式数 2,313,500株
発行株式数比率 約5%
分売発表日:6月16日
分売発表日終値:29,360円
分売発表日の出来高:120,800株
申込単位:100株
申込上限:3,500株
サイバーセキュリティクラウド(4493)公式発表資料
→株式の立会外分売に関するお知らせPDF

サイバーセキュリティクラウド(4493)銘柄情報
分売実施の目的 当社株式の分布状況の改善及び流動性の向上を図ることを目的としております。
株主優待 無し
年間配当 無し
決算 12月
年初来高値 45,050円(20/04/21)
年初来安値 9,150円(20/3/26)

サイバーセキュリティクラウド(4493)立会外分売発表日予想
6/16(火)にサイバーセキュリティクラウド(4493)の立会外分売が発表されました。
分売の実施予定日は、6/24(水)~7/1(水)になります。
分売発表日の出来高は120,800株。
直近10業日の平均出来高は、372,900株程。
分売発表日の終値は29,360円。
年初来高値は2020年4月21日の45,050円。
年初来安値は2020年3月26日の9,150円。
分売の枚数は1,155枚(115,000株)、発行株式数比率約5%程。

【立会外分売 発表日予想まとめ】
直近10業日の平均出来高は、372,900株程と流動性は非常に高い。
分売の枚数は1,155枚(115,500株)、発行株式数比率約5%程と重めですが、分売枚数に対する流動性は文句無し。
6月30日を基準日として、1株につき4株の割合で株式分割をおこなうことを発表しております。
予定通り分売が実施された場合、株式分割前の株価で分売が実施されますが、これだけの値嵩株の分売は経験が無くハイリスクハイリターンの分売になります。
分売枚数(11万5,500株)は、発行株式数比率約5%程と重めですが、流動性は非常に高く文句無し。
流動性の面で条件は悪くありませんが、かなりの値嵩株で参加者が限られる分売になり、ハイリターンが狙える可能性もありますが、下値の目途が見えませんのでリスクを避けて見送ります。

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント