NO.1/NO1(3562)の立会外トレード前日予想(6/17(水)実施)です。

NO.1/NO1(3562)立会外トレードの実施情報
分売実施日:2020年6月17日(水)
銘柄名:NO.1/NO1
銘柄コード:3562
分売価格 1,363円
分売前営業日終値 1,406円
割引率 3.06%
分売前営業日出来高 70,900株
市場:JASDAQ
信用貸借区分:信用
分売枚数 1,535枚(153,500株)
発行済株式数 3,146,660株
発行株式数比率 約4.88%
分売発表日:6月11日
分売発表日終値:1,489円
分売発表日の出来高:51,800株
申込単位:100株
申込上限:1,000株

NO.1/NO1(3562)銘柄情報
業種名 卸売業
特色 OA機器、自社企画のセキュリティ商品販売や保守・メンテが柱、月額定額制のITサポートも
【堅 調】 21年2月期はWeb販売や新拠点・営業増員により主柱の情報セキュリティ商品が順調。OA商品は代理店販売が増加。
ITサポートも着実。開発費、システム関連投資の費用をこなし営業益堅調。
【新拠点】 前橋など前期3拠点に続き、仙台、広島、熊本で物件選定。セキュリティ機能強化したオフィス用Wi‐Fiを拡販。RPA関連商品の開発・投入にも注力。
株主優待 無し
年間配当 30円
決算 2月
設立 1989.9
上場 2017.3
年初来高値 1,633円(20/05/28)
年初来安値 596円(20/03/13)

NO.1/NO1(3562)立会外トレード前日予想
6/11(木)にNO.1/NO1(3562)の立会外トレードが発表されました。
※立会外トレードは、SBI証券が独自におこなう立会外分売の制度になります。
分売の実施日は、6/17(水)になります。
分売発表日の出来高は51,800株。
分売発表日までの直近10業日の平均出来高は、76,500株程。
分売発表後、3営業日の平均出来高は、49,500株程。
分売発表日の終値は1,489円。
分売前営業日の終値は1,406円。
年初来高値は2020年5月28日の1,633円。
年初来安値は2020年3月13日の596円
分売の枚数は1,535枚(153,500株)、発行株式数比率約4.88%。

【立会外トレード 前日予想まとめ】
分売発表日までの直近10業日の平均出来高は、76,500株程でしたが、分売発表後、3営業日の平均出来高は、49,500株程と減少。
分売前営業日の出来高は、70,900株と流動性は高い水準をキープ。
分売発表日の終値は1,489円。分売前営業日の終値は1,406円と株価は83円下落しております。
分売価格は1,363円。割引率は3.06%。
分売の枚数は1,535枚(153,500株)、発行株式数比率約4.88%と重めの分売で、分売枚数に対する流動性はやや物足りない。
5月26日に材料(アレクソン完全子会社化)が出て株価は急騰し、出来高も大幅に増加しております。
分売発表後も流動性は高い水準をキープしており、分売価格は直近の安値圏での値決めと好条件ですが、発行株式数比率約4.88%の重めの案件で、急騰前の株価水準を踏まえると下値リスクがやや懸念材料。
ややリスクのある分売ですが、分売価格近辺での買い需要と流動性に期待して参加します。
立会外分売の当選を目指すには、立会外分売に参加出来る証券会社の口座を増やすのが効果的です。口座開設がお済みでない方は口座開設をお勧めします。
【ネットで立会外分売に申し込み可能な証券会社】
楽天証券
、SBI証券
、マネックス証券
、松井証券
、ライブスター証券
、
丸三証券、野村証券

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント