オールアバウト(2454)の立会外分売前日予想(8/28(金)実施)です。

オールアバウト(2454)立会外分売の実施情報
分売実施日:2020年8月28日(金)
銘柄名:オールアバウト
銘柄コード:2454
分売価格 895円
分売前営業日終値 918円
割引率 2.51%
分売前営業日出来高 71,700株
市場:JASDAQ
信用貸借区分:信用
分売枚数 1,000枚(100,000株)
発行済株式数 13,647,500株
発行株式数比率 約0.73%
分売発表日:8月24日
分売発表日終値:981円
分売発表日の出来高:59,200株
申込単位:100株
申込上限:500株
オールアバウト(2454)公式発表資料
→株式の立会外分売に関するお知らせPDF
→株式の立会外分売に関するお知らせPDF(分売前日)

オールアバウト(2454)銘柄情報
分売実施の目的 当社株式の分布状況の改善及び流動性向上を図るため
業種名 サービス業
特色 総合ポータル運営。専門分野のプロが情報を提供するサービスに特徴。食品サンプリング事業も
【堅 調】 マーケティング支援の主力情報サイトは運用型広告出稿に減退感。が、サンプリングは巣ごもり消費拡大で利用増加。
NTTドコモ『dショッピング』の7月からの共同運営も寄与。営業増益歩調。
【切り替え】 サンプリングの利用者とメーカーつなぐ大規模イベント(年4回)はオンラインに移行。自社運営アドネットワークは提携社130媒体突破だが、寄与は先。
株主優待 3月末/9月末
300株以上~ 株主優待ポイント1,000~40,000ポイント
年間配当 3円
決算 3月
年初来高値 1,224円(20/08/07)
年初来安値 428円(20/3/17)

オールアバウト(2454)立会外分売前日予想
8/24(月)にオールアバウト(2454)の立会外分売が発表されました。
分売の実施日は、8/28(金)になります。
分売発表日の出来高は59,200株。
分売発表日までの直近10業日の平均出来高は、105,600株程。
分売発表後、3営業日の平均出来高は、57,400株程。
分売発表日の終値は981円。
分売前営業日の終値は918円。
年初来高値は2020年8月7日の1,224円。
年初来安値は2020年3月17日の428円。
分売の枚数は1,000枚(100,000株)、発行株式数比率約0.73%程。

【立会外分売 前日予想まとめ】
分売発表日までの直近10業日の平均出来高は、105,600株程でしたが、分売発表後、3営業日の平均出来高は、57,400株程と減少。
分売前営業日の出来高は、71,700株と流動性は高い水準をキープ。
分売発表日の終値は981円。分売前営業日の終値は918円と株価は63円下落しております。
分売価格は895円。割引率は2.51%。
分売の枚数は1,000枚(100,000株)、発行株式数比率約0.73%程で、分売枚数に対する流動性は問題無い水準。
2019年11月29日以来の立会外分売(7万株)の実施となり、前回の分売はどのタイミングで売却しても利益が得られた好結果の分売でした。
9月末に株主優待ポイントがもらえる株主優待の権利確定が控えております。
割引率が2.51%と渋いのは残念ですが、流動性は高い水準をキープしており、分売の規模は小型(10万株/発行比率約0.73%)で、9月末の株主優待の買い需要も見込める好条件ですので、参加します。
【口座開設必須】ネットから立会外分売に申し込み可能な証券会社
楽天証券
、SBI証券
、マネックス証券
、松井証券
、ライブスター証券
、
丸三証券、野村証券

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント