大和コンピューター(3816)の立会外分売発表日予想(9/15(火)~9/17(木)実施)です。

大和コンピューター(3816)立会外分売の実施情報
分売実施予定日:2020年9月15日(火)~9月17日(木)
銘柄名:大和コンピューター
銘柄コード:3816
市場:JASDAQ
信用貸借区分:信用
分売枚数 700枚(70,000株)
発行済株式数 3,949,762株
発行株式数比率 約1.77%
配当利回り 1.31%(9/7(月)15:00)
分売発表日:9月7日
分売発表日終値:1,217円
分売発表日の出来高:15,100株
申込単位:100株
申込上限:1,000株
大和コンピューター(3816)公式発表資料
→株式の立会外分売に関するお知らせPDF

大和コンピューター(3816)銘柄情報
分売実施の目的 一定数量の売却意向があり、当社として検討した結果、立会外分売による株式の分布状況の改善及び流動性の向上を図るため
業種名 情報・通信業
特色 基幹系業務ソフトの開発会社。大塚商会とSCSKが有力顧客。クラウド強化。i農業育成中
【増益幅縮小】 主力のERP顧客仕様化が新型コロナ禍でアパレル向けなど想定割れ。クラウドサービス順調増だが、埋めきれず。営業増益幅は会社計画にまで下振れ。
21年7月期はERPにコロナ禍の余波残る。人件費高止まり。営業益半歩後退。
【開 放】 スマホ使った農作業管理システムなど農業分野の保有特許無償開放。確定拠出年金導入、退職一時金の6割移行へ。
株主優待 なし
年間配当 16円
決算 7月
年初来高値 2,096円(20/01/17)
年初来安値 824円(20/03/23)

大和コンピューター(3816)立会外分売発表日予想
9/7(月)に大和コンピューター(3816)の立会外分売が発表されました。
分売の実施予定日は、9/15(火)~9/17(木)になります。
分売発表日の出来高は15,100株。
直近10業日の平均出来高は、43,900株程。
分売発表日の終値は1,217円。
年初来高値は2020年1月17日の2,096円。
年初来安値は2020年3月23日の824円。
分売の枚数は700枚(70,000株)、発行株式数比率約1.77%程。

【立会外分売 発表日予想まとめ】
直近10営業日の平均出来高は、43,900株程と高め。
分売の枚数は700枚(70,000株)、発行株式数比率約1.77%程と小型で、分売枚数に対する流動性は問題無い水準。
分売の規模(7万株(発行株式数比率1.77%)は小型で、分売枚数に対する流動性は問題無い水準ですので、分売実施日までの流動性の改善状況と株価推移と分売価格を踏まえて参加を決めます。
【口座開設必須】ネットから立会外分売に申し込み可能な証券会社
楽天証券
、SBI証券
、マネックス証券
、松井証券
、ライブスター証券
、
丸三証券、野村証券

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント