アサックス(8772)の立会外分売発表日予想(11/6(金)~11/13(金)実施)です。

アサックス(8772)立会外分売の実施情報
分売実施予定日:2020年11月6日(金)~11月13日(金)
銘柄名:アサックス
銘柄コード:8772
市場:東証1部
信用貸借区分:信用
分売枚数 13,193枚(1,319,300株)
発行済株式数 32,980,500株
発行株式数比率 約4%
分売発表日:10月28日
分売発表日終値:732円
分売発表日の出来高:5,800株
申込単位:100株
申込上限:5,000株
アサックス(8772)公式発表資料
→株式の立会外分売に関するお知らせPDF

アサックス(8772)銘柄情報
分売実施の目的 当社株式の流動性の向上及び分布状況の改善を図るため
業種名 その他金融業
特色 不動産担保ローン専業。独特のノウハウで貸倒率低い。首都圏に店舗集中化。配当性向2割メド
【続 落】 対面営業停滞で出足こそ新規貸出鈍いものの徐々に挽回。貸出金利引き下げて、中小・零細事業者の資金繰り需要を捕捉。
だが平均貸出金利の低下きつく利息減る。与信費用の大幅増ないが、営業益続落。
【認知向上】 経済誌、ラジオに広告積極化。迅速な融資実行など銀行との差別化訴求。貸出金利の上限、下限とも引き下げて顧客の裾野拡大。信組などへの対抗の狙いも。
株主優待 3月末
500株以上 クオカード5,000円相当(10/28発表)
年間配当 18円(10/28発表)
決算 3月
年初来高値 789円(20/09/30)
年初来安値 541円(20/04/02)

アサックス(8772)立会外分売発表日予想
10/28(水)にアサックス(8772)の立会外分売が発表されました。
分売の実施予定日は、11/6(金)~11/13(金)になります。
分売発表日の出来高は5,800株。
直近10業日の平均出来高は、6,800株程。
分売発表日の終値は732円。
年初来高値は2020年9月30日の789円。
年初来安値は2020年4月2日の541円。
分売の枚数は13,193枚(1,319,300株)、発行株式数比率約4%。

【立会外分売 発表日予想まとめ】
直近10営業日の平均出来高は、6,800株程と低め。
分売の枚数は13,193枚(1,319,300株)、発行株式数比率約4%程と大型の分売で、分売枚数に対する流動性は物足りない。
本日、10月28日(水)に、決算、株主優待の変更、増配を発表しており、29日(木)以降の株価推移及び、出来高には注目です。
分売の規模(131万9,300株)が大きく、流動性も物足りないことから現時点では非常に厳しい印象。本日発表された決算、増配、株主優待の変更を受けて、分売実施日までの流動性の改善状況及び、株価推移を踏まえて参加を決めます。
【口座開設必須】ネットから立会外分売に申し込み可能な証券会社
楽天証券
、SBI証券
、マネックス証券
、松井証券
、ライブスター証券
、
丸三証券、野村証券

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント