アミファ(7800)の立会外分売前日予想(11/30(月)実施)です。

アミファ(7800)立会外分売の実施情報
分売実施日:2020年11月30日(月)
銘柄名:アミファ
銘柄コード:7800
分売価格 691円
分売前営業日終値 698円
割引率 1%
分売前営業日出来高 84,100株
市場:JASDAQ
信用貸借区分:信用
分売枚数 1,600枚(160,000株)
発行済株式数 3,225,000株
発行株式数比率 約4.96%
配当利回り 2.72%(11/27(金)15:00)
分売発表日:11月13日
分売発表日終値:730 円
分売発表日の出来高:6,600株
申込単位:100株
申込上限:5,000株
アミファ(7800)公式発表資料
→株式の立会外分売に関するお知らせPDF

アミファ(7800)銘柄情報
分売実施の目的 当社株式の分布状況の改善及び流動性向上を目的とするものです
業種名 その他製品
特色 紙やプラ製の雑貨を企画・卸。製造は委託。100円均一大手向けが売上の大半。上期に利益偏重
【横ばい】 100円品が好調な一方、レジャーやパーティ関連の販売が激減。人件費増も重く営業減益。
21年9月期は、クリスマスなどイベント集中期にコロナ影響引きずる。下期戻しても、営業益横ばい圏。
【新商品】 発売直後に品切れとなったカスタムノートの第2弾発売、追加生産体制整う。ハロウィン減を補うため投入のレトロファンシーシリーズは出足好調で手応え。
株主優待 9月末
100株以上 クオカード1,000円相当
年間配当 19円
決算 3月
年初来高値 1,547円(20/1/9)
年初来安値 425円(20/03/17)

アミファ(7800)立会外分売前日予想
11/13(金)にアミファ(7800)の立会外分売が発表されました。
分売の実施日は、11/30(月)になります。
分売発表日の出来高は6,600株。
分売発表日までの直近10業日の平均出来高は、5,100株程。
分売発表後、9営業日の平均出来高は、23,400株程。
分売発表日の終値は730円。
分売前営業日の終値は698円。
年初来高値は2020年1月9日の1,547円。
年初来安値は2020年3月17日の425円。
分売の枚数は1,600枚(160,000株)、発行株式数比率約4.96%程。

【立会外分売 前日予想まとめ】
分売発表日までの直近10営業日の平均出来高は、5,100株程でしたが、分売発表後、9営業日の平均出来高は、23,400株程と大きく増加。
分売前営業日の出来高は、84,100株と流動性は大幅に改善。
分売発表日の終値は730円。分売前営業日の終値は698円と株価は32円下落しております。
分売価格は691円。割引率は1%。
分売の枚数は1,600枚(160,000株)、発行株式数比率約4.96%程と重めの分売で、分売枚数に対する流動性は物足りない。
分売の割引率は1%と渋すぎる設定となりました。
分売前営業日の出来高が、84,100株と流動性は大幅に改善している点と新たに新設した株主優待(100株以上クオカード1,000円相当)の買い需要が見込める点はプラス材料。
分売の規模(16万株/発行株式数比率約4.96%)は重く、1%という渋すぎる割引率では、分売価格を割れる可能性も十分考えられる損失リスクのある分売になります。
この厳しい条件ですと見送る方も多いと思いますので、短期参加者が少なくなることも考えられ、あまり売りが出ず善戦する可能性もあります。
分売価格近辺は過去に株価が反発している水準、流動性は改善傾向、新設された株主優待の買い需要も見込めるため、リスク覚悟で少量参加します。
【口座開設必須】ネットから立会外分売に申し込み可能な証券会社
楽天証券
、SBI証券
、マネックス証券
、松井証券
、ライブスター証券
、
丸三証券、野村証券

最後までお読み頂きありがとうございました。