SREホールディングス(2980)の立会外分売前日予想(12/22(火)実施)です。

SREホールディングス(2980)立会外分売の実施情報
分売実施日:2020年12月22日(火)
銘柄名:SREホールディングス
銘柄コード:2980
分売価格 3,448円
分売前営業日終値 3,555円
割引率 3.01%
分売前営業日出来高 160,000株
市場:東証マザーズ
信用貸借区分:貸借
分売枚数 300枚(30,000株)
発行済株式数 15,232,483株
発行株式数比率 約0.2%
配当利回り 0%(12/21(月)15:00)
分売発表日:12月14日
分売発表日終値:3,365円
分売発表日の出来高:130,800株
申込単位:100株
申込上限:100株
SREホールディングス(2980)公式発表資料
→株式の立会外分売に関するお知らせPDF

SREホールディングス(2980)銘柄情報
分売実施の目的
当社は、2020年12月14日付の開示資料「東京証券取引所市場第一部への上場市場変更承認に関するお知らせ」に記載のとおり、東京証券取引所マザーズ市場から同取引所市場第一部へ変更することとなりました。
今回の立会外分売は、市場第一部への市場変更における形式要件(株主数)の充足を図るとともに、当社株式の分布状況の改善及び流動性の向上を図ることを目的として行うものであります。
業種名 不動産業
特色 不動産仲介と取引データを分析したAIアルゴリズム機能の提供が柱。システム外販を強化
【続 伸】 AIはクラウド、コンサルともにコロナ禍でも解約少なく着実増。不動産は仲介、1棟売りとも下期に進捗して営業増益。
会社計画は慎重。22年3月期もAIクラウドの契約数とコンサル受注上積み。
【攻 勢】 AIクラウドは小規模事業者にも営業強化しシェア拡大による導入実績積み上げに力、21年中に新規プロダクトを投入企図。20年9月東証1部に市場変更申請。
株主優待 無し
年間配当 0円
決算 3月
年初来高値 3,885円(20/10/6)
年初来安値 1,359円(20/03/19)

SREホールディングス(2980)立会外分売前日予想
12/14にSREホールディングス(2980)の立会外分売が発表されました。
分売の実施日は、12/22(火)になります。
分売発表日の出来高は130,800 株。
分売発表日までの直近10業日の平均出来高は、73,000株程。
分売発表後、5営業日の平均出来高は、217,000株程。
分売発表日の終値は3,365円。
分売前営業日の終値は3,555円。
年初来高値は2020年10月6日の3,885円。
年初来安値は2020年3月19日の1,359円。
分売の枚数は300枚(30,000株)、発行株式数比率約0.2%程。

【立会外分売 前日予想まとめ】
分売発表日までの直近10営業日の平均出来高は、73,000株程でしたが、分売発表後、5営業日の平均出来高は、217,000株程と大きく増加。
分売前営業日の出来高は、160,000株と流動性は大幅に改善。
分売発表日の終値は3,365円。分売前営業日の終値は3,555円と株価は190円上昇しております。
分売価格は3,448円。割引率は3.01%。
分売の枚数枚数は300枚(30,000株)、発行株式数比率約0.2%程と小型で、分売枚数に対する流動性は文句無し。
12月23日付けでの東証1部昇格を発表しており、今回の立会外分売はその要件を満たすための分売となります。
貸借銘柄で分売当日の買戻しが期待出来る点は、プラス材料。
分売の希望は小型(3万株/発行株式数比率約0.2%)で、流動性文句無し、好調な貸借銘柄と、かなりの好条件になりますので、フルエントリーで参加します。
【口座開設必須】ネットから立会外分売に申し込み可能な証券会社
楽天証券
、SBI証券
、マネックス証券
、松井証券
、ライブスター証券
、
丸三証券、野村証券

最後までお読み頂きありがとうございました。