クロスフォー(7810)の立会外分売前日予想(12/23(水)実施)です。

クロスフォー(7810)立会外分売の実施情報
分売実施日:2020年12月23日(水)
銘柄名:クロスフォー
銘柄コード:7810
分売価格 223円
分売前営業日終値 230円
割引率 3.04%
分売前営業日出来高 296,600株
市場:JASDAQ
信用貸借区分:貸借
分売枚数 7,800枚(780,000株)
発行済株式数 17,603,500株
発行株式数比率 約4.43%
配当利回り 013%(12/22(火)15:00)
分売発表日:12月15日
分売発表日終値:282円
分売発表日の出来高:37,600株
申込単位:100株
申込上限:10,000株
クロスフォー(7810)公式発表資料
→株式の立会外分売に関するお知らせPDF

クロスフォー(7810)銘柄情報
分売実施の目的 株主から一定数量の売却意向があり、当社として検討した結果、立会外分売による当社株式の分布状況の改善及び流動性の向上を図るため。
業種名 その他製品
特色 ダイヤモンド加工の独自技術用いてジュエリー、パーツを製造販売。自社ブランドも展開
【赤字続く】 主柱の国内OEM販売は抗菌加工で単価上昇し利益改善、下期に法人サイト開設し販路拡大。
海外は中国で模造品対策強化奏功だが展示会開催懸念、急回復見込む会社計画は過大。営業赤字残る。
【駆 逐】 中国での模造品対策を転換。製造自動化で模造品より安価・高品質とし価格競争力で対抗。社内取締役に譲渡制限付き株式報酬制度導入。継続前提に重要事象。
株主優待 7月末
100株以上 自社製品(ジュエリー「Dancing Stone」)4,500円相当
年間配当 0.3円
決算 7月
年初来高値 368円(20/6/24)
年初来安値 224円(20/03/17)

クロスフォー(7810)立会外分売前日予想
12/15にクロスフォー(7810)の立会外分売が発表されました。
分売の実施日は、12/23(水)になります。
分売発表日の出来高は37,600株。
分売発表日までの直近10業日の平均出来高は、15,500株程。
分売発表後、5営業日の平均出来高は、151,100株程。
分売発表日の終値は282円。
分売前営業日の終値は230円。
年初来高値は2020年6月24日の368円。
年初来安値は2020年3月17日の224円。
分売の枚数は7,800枚(780,000株)、発行株式数比率約4.43%程。

【立会外分売 前日予想まとめ】
分売発表日までの直近10営業日の平均出来高は、15,500株程でしたが、分売発表後、5営業日の平均出来高は、151,100株程と大きく増加。
分売前営業日の出来高は、296,600株と流動性は大幅に改善。
分売発表日の終値は280円。分売前営業日の終値は230円と株価は50円下落しております。
分売価格は223円。割引率は3.04%。
分売の枚数枚数は7,800枚(780,000株)、発行株式数比率約4.43%程と重めで、分売枚数に対する流動性はやや物足りない。
分売価格(223円)は、3月17日に記録した年初来安値(224円)を下回る値決めとなりました。
貸借銘柄で分売当日の買戻しが期待出来る点は、プラス材料。
分売の規模(78万株/発行株式数比率約4.43%)は重めでややリスクはありますが、流動性は大幅に改善しており、好調な貸借銘柄、分売価格(223円)は年初来安値(224円)を下回る値決めと条件は大幅に好転しておりますので、参加します。
【口座開設必須】ネットから立会外分売に申し込み可能な証券会社
楽天証券
、SBI証券
、マネックス証券
、松井証券
、ライブスター証券
、
丸三証券、野村証券

最後までお読み頂きありがとうございました。