JFEシステムズ(4832)の立会外トレード前日予想(1/14(木)実施)です。

JFEシステムズ(4832)立会外トレードの実施情報
分売実施日:2021年1月14日(木)
銘柄名:JFEシステムズ
銘柄コード:4832
分売価格 2,862円
分売前営業日終値 2,951円
割引率 3.02%
分売前営業日出来高 50,600株
市場:東証2部
信用貸借区分:信用
分売枚数 2,500枚(250,000株)
発行済株式数 7,853,000株
発行株式数比率 約3.18%
分売発表日:1月7日
分売発表日終値:3,290円
分売発表日の出来高:9,500株
申込単位:100株
申込上限:1,000株

JFEシステムズ(4832)/銘柄情報
業種名 情報・通信業
特色 旧川鉄のシステム部門が分離。企業の情報システム構築・運用が主。JFEスチール向け4割強
【下振れ】 テレワーク対応が進展。が、鉄鋼向け新規案件が想定より鈍化。一般製造業向け大型案件も減り採算低下。
人件費も増え、前号より減益幅やや拡大。減配。22年3月期は自社ブランド製品拡充が効く。
【重 点】 公衆交換電話網のIP移行(24年)も控え、クラウドEDI構築サービス拡充。テレワーク対応ではOffice365拡販。電子帳票等の営業はWebシフト。
株主優待 無し
年間配当 100円
決算 3月
年初来高値 4,780円(20/02/06)
年初来安値 2,633円(20/04/03)

JFEシステムズ(4832)立会外トレード前日予想
1/7(木)にJFEシステムズ(4832)の立会外トレードが発表されました。
※立会外トレードは、SBI証券が独自におこなう立会外分売の制度になります。
分売の実施予定日は、1/14(木)になります。
分売発表日の出来高は9,500株。
分売発表日までの直近10業日の平均出来高は、2,800株程。
分売発表後、3営業日の平均出来高は、23,800株程。
分売発表日(9/30)の終値は3,290円。
分売前営業日の終値は2,951円。
年初来高値は2020年2月6日の4,780円。
年初来安値は2020年4月3日の2,633円
分売の枚数は2,500枚(250,000株)、発行株式数比率約3.18%。

【立会外トレード 発表日予想まとめ】
分売発表日までの直近10営業日の平均出来高は、2,800株程でしたが、分売発表後、3営業日の平均出来高は、23,800株程と大きく増加。
分売前営業日の出来高は、50,600株と流動性は大幅に改善。
分売発表日の終値は3,290円。分売前営業日の終値は2,951円と株価は339円下落しております。
分売価格は2,862円。割引率は3.02%。
分売の枚数は2,500枚(250,000株)、発行株式数比率約3.18%で、分売枚数に対する流動性は物足りない。
株価が大きく下落(-339円)している割には、割引率は3.02%としっかり設定され、分売価格(2,862円)は、2020年4月22日以来の安値圏での値決めになります。
分売枚数(25万株)に対する流動性は物足りず損失リスクのある分売になりますが、流動性は大幅に改善傾向にあり、分売価格は直近の安値圏での値決め、分売価格での配当利回りは約3.5%と配当狙いの買い需要にも期待し、リスク覚悟で少量参加します。
【口座開設必須】ネットから立会外分売に申し込み可能な証券会社
楽天証券
、SBI証券
、マネックス証券
、松井証券
、ライブスター証券
、
丸三証券、野村証券

最後までお読み頂きありがとうございました。