北海道白くまCEOです。USEN NEXTホールディングス立会外分売の発表が4/10(水)にありました。
立会外分売をQ&Aで攻略!!基本から実践/証券会社/立会外トレードまで全て解説!!

立会外分売とは
立会外分売は、IPOより当選確率が高く、利益を狙いやすい投資方法です。
前日の終値よりもディスカウントした価格で購入出来ます。
IPOと同様に抽選方式となります。
当選した場合のみ購入手続きが完了いたします。
購入時の手数料は無料です。
信用銘柄よりも、貸借銘柄のほうが利益が出やすいと言われております。
貸借銘柄は、空売りが可能なので分売までに空売りがたまり、分売日に買い戻しが多くあるので株価が下がりづらくなるといわれております。
立会外分売に申し込み可能な証券会社は、楽天証券、SBI証券、マネックス証券、松井証券、ライブスター証券、野村証券、丸三証券です。
※インターネットから申し込み可能な証券会社のみ。

USEN NEXTホールディングス立会外分売の実施情報
分売実施予定日:2019年4月18日(木)~4月22日(月)
銘柄名:USEN NEXTホールディングス
銘柄コード:9418
市場:東証1部
信用貸借区分:信用
分売枚数 150,00枚(1500,000株)
発行株式数比率 約2,5%
分売発表日:4月10日
分売発表日終値:910円
分売発表日の出来高:40,900株
申込単位:100株
申込上限:10,000株

USEN NEXTホールディングス銘柄情報
適性開示 分布状況改善及び流動性の向上
業種名 情報・通信業
特色 旧母体USENが傘下の持株会社。店舗・施設向け音楽サービス、動画配信、格安スマホ等提供
【踊り場】 12カ月決算復帰。音楽配信横ばい。ホテル向け自動精算機など業務システム好調、電力小売りも積み上げ堅調で改善。
ただ、注力中の光回線や店舗向けIoT商材の販促費などコスト増重荷。営業益鈍調。
【病院開拓】 病院向けに顔認証での自動受付・精算機の提供5月開始へ。
今後5年で1000台提供目指す。競争激しい動画配信は差別化へオリジナルドラマ制作開始。
年間配当 無し
株主優待 100株以上
自社映像配信サービス初期費用無料
同サービス90日間利用料無料
自社ポイント1,000ポイント付与
自社モバイルデータ通信サービス通話プラスプラン初期費用無料
同プランキャッシュバック(5,000円)
決算 8月
年初来高値 1,052 (19/01/16)
年初来安値 833 (19/04/03)

まとめ
4/10日(水)にUSEN NEXTホールディングス(9418)の立会外分売が発表されました。
分売の実施予定日は、4月18日(木)~4月22日(月)となります。
分売発表日の出来高は40,900株。
直近の5営業日の平均出来高は、51,100株程。
分売の枚数は15,000枚(1500,000株)、発行株式数比率約2,5%程。
現時点では、実施枚数に対して流動性が物足りない状態になりますので、分売実施日までに流動性の改善が期待されます。
直近の安値圏である、800円台前半の値決めですと、ある程度の反発は期待出来そう、
流動性の改善と、分売価格の値決めが好条件でしたら、参加予定です。

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント