昭和化学工業 (4990)が株主優待の内容決定を2019年4/26(金)に発表しました。

株主優待とは??
株主優待とは、「株式を保有してくれてありがとう」という感謝の気持ちをこめて、企業が株主に送るものです。
株主優待の内容は、自社のサービス、食事券、クオカード等、企業よって様々です。
保有する株式の数量や、保有年数によって株主優待内容が拡充される企業も多くあります。
企業側のメリットは、長期保有の個人投資家を増やす事が出来る点と、税負担の軽減効果がある点です。
個人投資家、企業側の双方にメリットがある株主優待は、身近な投資方法として浸透しております。

昭和化学工業 (4990) 銘柄情報!!
銘柄名 昭和化学工業
銘柄コード 4990
信用賃借区分 信用
市場 東証2部
決算月 3月
特色 珪藻土原料の濾過助剤メーカー。ビール・飲料、プール向け等上期偏重。中国で合弁生産開始
【反 落】 濾過助剤やプール塩素剤は猛暑長期化が恩恵で数量想定超。前号より営業減益幅やや縮小。
20年3月期は天候平年並みなら濾過助剤やプール塩素剤反落。建材停滞。燃料・物流費も高止まりで営業減益。
【新鉱区】 秋田の珪藻土新鉱区は当初計画から1年半遅れ5月から採掘開始。中国吉林省工場は濾過用に加え、品質ハードル高い建材用での供給に向けた研究開発課題。
株主優待権利確定日 3月/9月
年間配当 5円

昭和化学工業 (4990) 株主優待の内容決定!!
○昭和化学工業 (4990)
株主優待の内容決定
対象 2019年3月31日現在の株主名簿に記載の1,000株以上保有株主
優待商品 当社 連結子会社である白山工業株式会社の大分工場が所在する大分県玖珠郡九重町の特産品詰め合わせを贈呈いたします。
贈呈時期 6月中旬
昭和化学工業 (4990)公式発表資料
→ 昭和化学工業 (4990)PDF

まとめ
2019年4/26(金)に昭和化学工業 (4990)の株主優待の内容決定が発表されました。
昭和化学工業 (4990)は、3月末/9月末を対象とした株主優待になります。
最新!!株主優待の変更銘柄情報!!
コメント