2019年2月実施の立会外分売全結果の考察です。

2019年2月13日実施ヤギ結果
実施日 2月13日(水)
分売実施目的 株式の分布状況改善及び流動性向上
信用賃借銘柄 信用
分売価格:1,514円
割引率:1.94%
分売枚数 450枚(45,000株)
発行株式数比率 約0.4%
始値 1,515円(09:00:00) プラス100円
高値 1,520円(10:35:01) プラス600円
安値 1,514円(09:10:22) プラス0円
終値 1,516円(15:00:00) プラス200円
出来高 27,000株

2019年2月14日実施RPAホールディングス結果
実施日2月14日(木)
分売実施目的 東証1部変更に おける形式要件充足
信用賃借銘柄 信用
分売価格:2,953円
割引率:3.02%
分売枚数 1,000枚(100,000株)
発行株式数比率 約0.4%
始値 2,977円(09:00:00) プラス2,400円
高値 3,115円(13:48:25) プラス16,200円
安値 2,975円(09:00:11) プラス2,200円
終値 3,050円(15:00:00) プラス9,700円
出来高 223,700株

2019年2月19日実施日伝結果
実施日 2月19日(火)
分売実施目的 株式の分布状況改善及び流動性向上
信用賃借銘柄 賃借
分売価格:1,477円
割引率:2.44%
分売枚数 2,000枚(200,000株)
発行株式数比率 約0.6%
始値 1,512円(09:00:00) プラス3,500円
高値 1,534円 (10:59:29) プラス5,700円
安値 1,508円 (09:02:47) プラス3,100円
終値 1,523円(15:30:00) プラス4,600円
出来高 220,400株

2019年2月21日実施システムインテグレータ結果
実施日2月21日(木)
分売実施目的 株式の流動性向上及び分布状況の改善
信用賃借銘柄 賃借
分売価格:668円
割引率:2.91%
分売枚数 5,000枚(500,000株)
発行株式数比率 約4.5%
始値 691円(09:00:00) プラス2,300円
高値 745円(11:08:52) プラス7,700円
安値 690円(09:00:00) プラス2,200円
終値 743円(15:00:00) プラス7,500円
出来高 1,054,400株

2019年2月21日実施ピックルスコーポレーション結果
実施日2月21日(木)
分売実施目的 株式の流動性の向上及び株主数の増加
信用賃借銘柄 信用
分売価格 1,836円
割引率 3.01%
分売枚数 500枚(50,000株)
発行株式数比率 約0.8%
始値 1,902円(09:00:00) プラス6,600円
高値 1,926円(09:04:57) プラス9,000円
安値 1,861円(14:10:52) プラス2,200円
終値 1,878円(15:00:00) プラス4,200円
出来高 121,400株

2019年2月26日実施GameWith結果
実施日2月26日(火)
分売実施目的 東証1部変更に おける形式要件充足
信用賃借銘柄 賃借
分売価格 1,142円
割引率 2.48%
分売枚数 1,395枚(139,500株)
発行株式数比率 約0.8%
始値 1,210円(09:03:00) プラス6,800円
高値 1,224円(09:04:33) プラス8,200円
安値 1,177円(12:31:06) プラス3,500円
終値 1,202円(15:00:00) プラス6,000円
出来高 387,700株

2019年2月26日実施美濃窯業結果
実施日2月26日(火)
分売実施目的 株式の分布状況の改善および流動性の向上
信用賃借銘柄 信用
分売価格 499円
割引率 3.01%
分売枚数 3,000枚(300,000株)
発行株式数比率 約2.3%
始値 501円(09:03:00) プラス200円
高値 508円(09:08:18) プラス900円
安値 501円(09:03:00) プラス200円
終値 504円(15:00:00) プラス500円
出来高 147,700株

2019年2月27日実施ユーザーローカル結果
実施日2月27日(水)
分売実施目的 株式の流動性向上および分布状況の改善
信用賃借銘柄 信用
分売価格 4,212円
割引率 2.5%
分売枚数 1,500枚(150,000株)
発行株式数比率 約4.1%
始値 4,215円(09:03:00) プラス300円
高値 4,260円(14:24:27) プラス4,800円
安値 4,175円(09:07:48) マイナス3,700円
終値 4,245円(15:00:00) プラス3,300円
出来高 81,500株

まとめ
2019年2月に実施された立会外分売は、8銘柄となりました。
初値売りの勝率100%(8銘柄中8銘柄)、終値売りの勝率100%(8銘柄中8銘柄)となりました。
信用賃借銘柄区分は、信用が5銘柄で初値売りの勝率100%。終値売りの勝率100%。
賃借が3銘柄で初値売りの勝率100%。終値売りの勝率100%。
分売実施枚数は、1,000枚(100,000株)以上が6銘柄。1,000枚(100,000株)未満が2銘柄。
分売実施目的は、2銘柄が東証1部変更に おける形式要件充足。6銘柄が分布状況改善及び流動性の向上。
2019年2月の立会外分売は、当選すれば初値、終値共に勝率100%という好結果となりました。

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント