ライク (2462) 【株主優待&銘柄情報】のご紹介です。

株主優待とは??
株主優待とは、「株式を保有してくれてありがとう」という感謝の気持ちをこめて、企業が株主に送るものです。
株主優待の内容は、自社のサービス、食事券、クオカード等、企業よって様々です。
保有する株式の数量や、保有年数によって株主優待内容が拡充される企業も多くあります。
企業側のメリットは、長期保有の個人投資家を増やす事が出来る点と、税負担の軽減効果がある点です。
個人投資家、企業側の双方にメリットがある株主優待は、身近な投資方法として浸透しております。

ライク (2462)銘柄情報!!
銘柄名 ライク
銘柄コード 2462
信用賃借区分 貸借
市場 東証1部
決算月 5月
特色 スマホ販売店向け人材派遣が主力の人材サービス会社。介護、保育事業も積極展開進める
【一転減益】 スマホ販売店向け人材派遣、業務委託は、運営体制見直しで受注抑制、採算一段悪化。保育園や介護施設も新設分上乗せだが、初期費用重荷。一転営業減益。
会社は営業外の設備補助金慎重視。20年5月期は体制立て直し採算向上、営業益反発。
【テコ入れ】 人材サービスは管理運営力低下が顕在化、増員や育成などテコ入れ急ぐ。昨年開設の介護3施設は高稼働率で推移。
株主優待権利確定日 5月
年間配当 24円

ライク (2462)株主優待の内容!!
5月
プレミアム優待倶楽部株主優待ポイント付与
200株以上300株未満 保有1年未満 2,500ポイント 保有1年以上 2,750ポイント
300株以上400株未満 保有1年未満 4,000ポイント 保有1年以上 4,400ポイント
400株以上500株未満 保有1年未満 6,000ポイント 保有1年以上 6,600ポイント
500株以上600株未満 保有1年未満 7,000ポイント 保有1年以上 7,700ポイント
600株以上700株未満 保有1年未満 8,000ポイント 保有1年以上 8,800ポイント
700株以上800株未満 保有1年未満 1万ポイント 保有1年以上 1万1,000ポイント
800株以上900株未満 保有1年未満 1万2,000ポイント 保有1年以上 1万3,200ポイント
900株以上1,000株未満 保有1年未満 1万5,000ポイント 保有1年以上 1万6,500ポイント
1,000株以上2,000株未満 保有1年未満 2万ポイント 保有1年以上 2万2,000ポイント
2,000株以上3,000株未満 保有1年未満 4万5,000ポイント 保有1年以上 4万9,500ポイント
3,000株以上4,000株未満 保有1年未満 5万ポイント 保有1年以上 5万5,000ポイント
4,000株以上5,000株未満 保有1年未満 6万ポイント 保有1年以上 6万6.000ポイント
5,000株以上1万株未満 保有1年未満 7万ポイント 保有1年以上 7万7,000ポイント
1万株以上 保有1年未満 8万ポイント 保有1年以上 8万8,000ポイント
※株主専用インターネットサイトに要登録、ポイントに応じて同サイトにて食品・電化製品・ギフト・旅行・体験等と交換可
※「WILLsCoin」と交換することにより他社ポイントと合算して利用可
※1年以上継続保有の場合ポイントは1.1倍

まとめ
ライク (2462)の株主優待は、保有株数に応じてプレミアム優待倶楽部株主優待ポイント贈呈という内容。
ライク (2462)は、5月末を対象とした株主優待になります。
2019年の権利付最終日 5/28(火)
2020年の権利付最終日 5/27(水)
コメント