アシックス (7936) 【株主優待&銘柄情報】のご紹介です。

株主優待とは??
株主優待とは、「株式を保有してくれてありがとう」という感謝の気持ちをこめて、企業が株主に送るものです。
株主優待の内容は、自社のサービス、食事券、クオカード等、企業よって様々です。
保有する株式の数量や、保有年数によって株主優待内容が拡充される企業も多くあります。
企業側のメリットは、長期保有の個人投資家を増やす事が出来る点と、税負担の軽減効果がある点です。
個人投資家、企業側の双方にメリットがある株主優待は、身近な投資方法として浸透しております。

アシックス (7936)銘柄情報!!
銘柄名 アシックス
銘柄コード 7936
信用賃借区分 貸借
市場 東証1部
決算月 12月
特色 欧米のランニングに強み。新興国も拡大中。『アシックス』『オニツカタイガー』ブランドが柱
【回復鈍い】 『オニツカタイガー』は拡大。収益柱のランニングシューズは中国の堅調維持。ただ、米国は回復緩慢、欧州も低調続く。
50億円増の積極的な広告宣伝費投下も負担。在庫処分売り一巡で粗利率改善、営業益上向くが、水準低い。構造改革特損ない。
【原点回帰】 ランニングシューズは高機能に重点。『オニツカ』ブランドは日本製の高価格品投入し高級ブランド地位確立へ。
株主優待権利確定日 6月/12月
年間配当 24円

アシックス (7936)株主優待の内容!!
6月/12月
自社製品割引券((1)20%割引、(2)30%割引)
100株以上300株未満 (1)10枚
300株以上 (2)10枚
※自社直営店および自社指定店舗でシューズ・スポーツカジュアルウエア等の購入時10,000円ごとに1枚利用可
※100株以上を1年以上継続保有の場合 自社製品30%割引券10枚
300株以上を3年以上継続保有の場合 自社製品40%割引券10枚
100株以上 自社オンラインストアでの優待割引(25%割引)
※3年以上継続保有の場合 30%割引

まとめ
アシックス (7936)の株主優待は、保有株数に応じて自社製品割引券を贈呈という内容。
アシックス (7936)は、6月/12月を対象とした株主優待になります。
2019年の権利付最終日 6/25(火) 12月26日(木)
2020年の権利付最終日 6/26(金) 12月28日(月)
コメント