Jトラスト(8508) 【株主優待&銘柄情報】のご紹介です。

株主優待とは??
株主優待とは、「株式を保有してくれてありがとう」という感謝の気持ちをこめて、企業が株主に送るものです。
株主優待の内容は、自社のサービス、食事券、クオカード等、企業よって様々です。
保有する株式の数量や、保有年数によって株主優待内容が拡充される企業も多くあります。
企業側のメリットは、長期保有の個人投資家を増やす事が出来る点と、税負担の軽減効果がある点です。
個人投資家、企業側の双方にメリットがある株主優待は、身近な投資方法として浸透しております。

Jトラスト(8508)銘柄情報!!
銘柄名 Jトラスト
銘柄コード 8508
信用賃借区分 貸借
市場 東証2部
決算月 3月
特色 事業者金融発祥。M&Aで保証、債権回収、アジアの銀行などに多角化。東南アジアで成長狙う
【ウミ出す】 投資先タイ社向け債権とインドネシア銀行貸出で314億円引き当て。前号想定営業黒字化ならず。減配。
20年3月期は貸倒引当剥落。韓国の銀行、日本の保証業下支え。カンボジアの銀行も連結開始。営業益反発。遊技機会社譲渡損ない。
【余 波】 株価下落で役職員向け新株予約権が強制行使、22億円調達。インドネシアに金融庁OB派遣し不良債権原因究明へ。
株主優待権利確定日 6月/12月(2019年6月以降株主優待休止)
年間配当 7~12円

Jトラスト(8508)株主優待の内容!!
6月/12月(2019年6月以降株主優待休止)
300株以上 2,500ポイントの「楽天スーパーポイント」
※楽天グループ運営のインターネットショッピングサイト等で利用可。1ポイントで1円相当
2019年5/13に株主優待の休止の発表がありました。
Jトラスト(8508)公式発表資料
→株主優待制度の休止に関するお知らせPDF

まとめ
Jトラスト(8508)の株主優待は、300株以上保有で楽天スーパーポイント2,500ポイント贈呈という内容。
2019年5/13に株主優待の休止の発表がありました。
Jトラスト(8508)公式発表資料
→株主優待制度の休止に関するお知らせPDF
Jトラスト(8508)は、6月/12月を対象とした株主優待(2019年6月以降株主優待休止)になります。

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント