総医研ホールディングス(2385) 【株主優待&銘柄情報】のご紹介です。

株主優待とは??
株主優待とは、「株式を保有してくれてありがとう」という感謝の気持ちをこめて、企業が株主に送るものです。
株主優待の内容は、自社のサービス、食事券、クオカード等、企業よって様々です。
保有する株式の数量や、保有年数によって株主優待内容が拡充される企業も多くあります。
企業側のメリットは、長期保有の個人投資家を増やす事が出来る点と、税負担の軽減効果がある点です。
個人投資家、企業側の双方にメリットがある株主優待は、身近な投資方法として浸透しております。

総医研ホールディングス(2385)銘柄情報!!
銘柄名 総医研ホールディングス
銘柄コード 2385
信用賃借区分 信用
市場 東証マザーズ
決算月 6月
特色 抗疲労食品・飲料の直販と、化粧品が収益柱。評価試験や医薬品臨試受託も。利益は下期偏重
【急 伸】 機能性素材、越境EC化粧品が想定超す伸び。健康補助食品も期初の広告宣伝費増響き上期赤字も、顧客数増牽引で下期黒字拡大。
中国のEC法施行影響慎重視の会社計画保守的。20年6月期は需要強い化粧品、健康補助食品などなお成長余力。
【一気呵成】 主力化粧品で中国当局の輸出許可取得、他商品の取得も加速。ECに強い中国流通企業と化粧品、健康食品等で協業。
株主優待権利確定日 6月
年間配当 2~3円

総医研ホールディングス(2385)株主優待の内容!!
6月
100株以上500株未満 買物優待券20%割引
500株以上 買物優待券40%割引
※自社グループ化粧品会社の商品購入に利用可。ハガキにて申し込み
100株以上 買物優待券(1個1,500円割引)
※自社グループ健康補助食品会社の指定商品購入(5個まで)に利用可。専用申込書にて申し込み

まとめ
総医研ホールディングス(2385)の株主優待は、保有株数に応じて買物優待券を贈呈という内容。
総医研ホールディングス(2385)は、6月を対象とした株主優待になります。
2019年の権利付最終日 6/25(火)
2020年の権利付最終日 6/26(金)
コメント