鈴木 (6785) 【株主優待&銘柄情報】のご紹介です。

株主優待とは??
株主優待とは、「株式を保有してくれてありがとう」という感謝の気持ちをこめて、企業が株主に送るものです。
株主優待の内容は、自社のサービス、食事券、クオカード等、企業よって様々です。
保有する株式の数量や、保有年数によって株主優待内容が拡充される企業も多くあります。
企業側のメリットは、長期保有の個人投資家を増やす事が出来る点と、税負担の軽減効果がある点です。
個人投資家、企業側の双方にメリットがある株主優待は、身近な投資方法として浸透しております。

鈴木 (6785) 銘柄情報!!
銘柄名 鈴木
銘柄コード 6785
信用賃借区分 貸借
市場 東証1部
決算月 6月
特色 自動車電装部品・電子部品のコネクターが主力。半導体装置や医療器具組み立ても。中国で生産
【小幅反落】 自動車電装部品コネクター堅調。医療器具は想定超過で増産続く。金型も自動車関連中心に着実。が、スマホ向け減少で電子部品が想定下回る。
減価償却費も増え営業益小幅反落。20年6月期はスマホ向け停滞感あるも自動車関連が高水準。
【新工場】 カテーテル関連の医療器具は増産続き、20年4月新工場稼働。車載部品は2次電池用ほか新規受注増えライン増設。
株主優待権利確定日 6月
年間配当 11~13円

鈴木 (6785) 株主優待の内容!!
6月
200株以上1,000株未満 地元名産品(菓子詰合せ)1,500円相当
1,000株以上 地元名産品(菓子詰合せ)2,500円相当
※6カ月以上継続保有の株主のみに贈呈。
※2020年以降は1年以上継続保有した株主のみに贈呈に変更

まとめ
鈴木 (6785) の株主優待は、保有株数に応じて地元名産品(菓子詰合せ)1,500円~2,500円相当を贈呈という内容。
※6カ月以上継続保有の株主のみに贈呈。
※2020年以降は1年以上継続保有した株主のみに贈呈に変更
鈴木 (6785) は、6月を対象とした株主優待になります。
2019年の権利付最終日 6/25(火)
2020年の権利付最終日 6/26(金)
コメント