Eストアー (4304)が株主優待の変更を2019年5/10に発表しました。

株主優待とは??
株主優待とは、「株式を保有してくれてありがとう」という感謝の気持ちをこめて、企業が株主に送るものです。
株主優待の内容は、自社のサービス、食事券、クオカード等、企業よって様々です。
保有する株式の数量や、保有年数によって株主優待内容が拡充される企業も多くあります。
企業側のメリットは、長期保有の個人投資家を増やす事が出来る点と、税負担の軽減効果がある点です。
個人投資家、企業側の双方にメリットがある株主優待は、身近な投資方法として浸透しております。

Eストアー (4304)銘柄情報!!
銘柄名 Eストアー
銘柄コード 4304
信用賃借区分 信用
市場 JASDAQ
決算月 3月
特色 EC総合支援サービス展開。Web店舗運営支援や出店店舗の販促支援が柱。電子認証事業参入
【反転増】 連結再開。EC店舗の販促支援するマーケティングが新規開拓手こずり想定割れ。宣伝費圧縮でしのぐが減益。
20年3月期はマーケティングが再加速。既存顧客から前期後半受注した複数大型案件計上が効く。人件費増こなし、営業益反転増。
【採用戦略】 即戦力重視から若年者採って育成する形に方向転換。中国消費の先行き不透明感受け、対中貿易新事業の撤退視野。
株主優待権利確定日 3月/9月
年間配当 28~30円

Eストアー (4304)株主優待変更内容!!
○Eストアー (4304)
変更内容 株主優待を拡充
内容 クオカードの贈呈回数を年1回から2回に、額面を500円から1,000円に拡充になります。
年間でのクオカードの贈呈金額が500円相当から、2,000円相当に増額。
変更前(年1回)
基準日3月31日 100株以上 クオカード500円相当
変更後(年2回)
基準日9月30日 100株以上 クオカード1,000円相当
基準日3月31日 100株以上 クオカード1,000円相当
2019年9月30日現在の株主名簿に記載された株主を対象に開始
Eストアー (4304)公式発表資料
→株主優待制度の拡充に関するお知らせPDF

まとめ
2019年5/10にEストアー (4304)の株主優待変更(拡充)が発表されました。
内容は、クオカードの贈呈回数を年1回から2回に、額面を500円から1,000円に拡充になります。
年間でのクオカードの贈呈金額が500円相当から、2,000円相当に増額。
2019年9月30日現在の株主名簿に記載された株主を対象に開始
Eストアー (4304)は、3月末/9月末を対象とした株主優待になります。
コメント