リネットジャパングループ(3556)が記念株主優待実施の実施を2019年5/28に発表しました。

株主優待とは??
株主優待とは、「株式を保有してくれてありがとう」という感謝の気持ちをこめて、企業が株主に送るものです。
株主優待の内容は、自社のサービス、食事券、クオカード等、企業よって様々です。
保有する株式の数量や、保有年数によって株主優待内容が拡充される企業も多くあります。
企業側のメリットは、長期保有の個人投資家を増やす事が出来る点と、税負担の軽減効果がある点です。
個人投資家、企業側の双方にメリットがある株主優待は、身近な投資方法として浸透しております。

リネットジャパングループ(3556)銘柄情報!!
銘柄名 リネットジャパングループ
銘柄コード 3556
信用賃借区分 信用
市場 東証マザーズ
決算月 9月
特色 リユースの『ネットオフ』と小型家電回収展開。中古車販売、金融などカンボジア事業に急傾斜
【急改善】 リユース着実。PC回収も提携先増や宣伝費一巡効く。カンボジアは中古車販売が期ずれ3カ月分含め一段増。
小口金融も第2四半期より寄与。人件費増こなし営業益急改善。受取利息増、為替差損。
【調 達】 18年12月発行の新株予約権は行使価額3月1日上方修正、当初行使価額で最大22億円の調達計画は上振れも。調達資金は中古車、小口金融等カンボジア事業に。
株主優待権利確定日 3月/9月
年間配当 0円

リネットジャパングループ(3556)株主優待変更内容!!
○リネットジャパングループ(3556)
変更内容 記念株主優待を実施
100株以上 1,000円相当のクオカード
※2019年6月30日現在の株主名簿に記載又は記録された1単元(100株)以上の株式を保有されている株主を対象
※本記念株主優待につきましては今回限りの実施。
※現行の株主優待は、引き続き実施。
リネットジャパングループ(3556)公式発表資料
→記念株主優待「QUOカード1,000円分」の実施に関するお知らせPDF

まとめ
2019年5/28にリネットジャパングループ(3556)株主優待変更が発表されました。
内容は、クオカード1,000円相当を贈呈する記念株主優待実施になります。
※2019年6月30日現在の株主名簿に記載又は記録された1単元(100株)以上の株式を保有されている株主を対象
※本記念株主優待につきましては今回限りの実施。
※現行の株主優待は、引き続き実施。
リネットジャパングループ(3556)は、3月末/9月末を対象とした株主優待になります。
コメント