アイリックコーポレーション(7325) 【株主優待&銘柄情報】のご紹介です。

株主優待とは??
株主優待とは、「株式を保有してくれてありがとう」という感謝の気持ちをこめて、企業が株主に送るものです。
株主優待の内容は、自社のサービス、食事券、クオカード等、企業よって様々です。
保有する株式の数量や、保有年数によって株主優待内容が拡充される企業も多くあります。
企業側のメリットは、長期保有の個人投資家を増やす事が出来る点と、税負担の軽減効果がある点です。
個人投資家、企業側の双方にメリットがある株主優待は、身近な投資方法として浸透しております。

アイリックコーポレーション(7325)銘柄情報!!
銘柄名 アイリックコーポレーション
銘柄コード 7325
信用賃借区分 信用
市場 東証マザーズ
決算月 6月
特色 来店型保険ショップを展開。独自の保険分析・検索システムが特徴。フィンテック事業を強化
【独自増額】 保険ショップ4出店。広告やイベント積極化による認知度向上で来店客増。生保の成約単価が想定超。金融機関などへのシステム販売や研修も好調。
システム費負担や人件費増でも増益幅は拡大。20年6月期も保険ショップの集客増が牽引。
【導 入】 東京海上日動がスマホアプリで保険証券OCRサービス導入。スマートOCRは金融機関以外からも引き合い活発。
株主優待権利確定月 6月
年間配当 0円

アイリックコーポレーション(7325)株主優待の内容!!
6月
株主優待制度「アイリックコーポレーション・プレミアム優待倶楽部」ポイント贈呈
100株以上200株未満 5,000ポイント
200株以上300株未満 7,500ポイント
300株以上400株未満 10,000ポイント
400株以上500株未満 15,000ポイント
500株以上600株未満 20,000ポイント
600株以上700株未満 25,000ポイント
700株以上800株未満 30,000ポイント
800株以上900株未満 35,000ポイント
900株以上 40,000ポイント
特設インターネット・サイト(アイリックコーポレーション・プレミアム優待倶楽部)において、そのポイントを食品、電化製品、ギフト、旅行・体験等に交換できます。

まとめ
アイリックコーポレーション(7325)の株主優待は、保有株数に応じて株主優待制度「アイリックコーポレーション・プレミアム優待倶楽部」ポイント5,000~40,000円相当を贈呈という内容。
アイリックコーポレーション(7325)は、6月を対象とした株主優待になります。
2019年の権利付最終日 6/25(火)
2020年の権利付最終日 6/26(金)
コメント