日本スキー場開発(6040) 【株主優待&銘柄情報】のご紹介です。

株主優待とは??
株主優待とは、「株式を保有してくれてありがとう」という感謝の気持ちをこめて、企業が株主に送るものです。
株主優待の内容は、自社のサービス、食事券、クオカード等、企業よって様々です。
保有する株式の数量や、保有年数によって株主優待内容が拡充される企業も多くあります。
企業側のメリットは、長期保有の個人投資家を増やす事が出来る点と、税負担の軽減効果がある点です。
個人投資家、企業側の双方にメリットがある株主優待は、身近な投資方法として浸透しております。

日本スキー場開発(6040)銘柄情報!!
銘柄名 日本スキー場開発
銘柄コード 6040
信用賃借区分 信用
市場 東証マザーズ
決算月 7月
特色 日本駐車場開発の子会社。白馬八方尾根など国内有名スキー場を運営。夏場の収入増に取り組む
【足踏み】 冬期は18年末暖冬で積雪不足。人工降雪及ばずオープン日遅延。特に好採算の川場(群馬)、めいほう(岐阜)の来場者数計画未達が痛打。
夏期は新遊戯施設が奏功の栂池、山頂絶景の岩岳で客数堅調。降雪設備増強経費こなすが営業益下振れ。
【中核拠点】 隈研吾氏設計の体験型商業施設を20年春に白馬村で開業、年間通じた集客に。八方尾根など3カ所で周年行事展開。
株主優待権利確定月 7月
年間配当 0円

日本スキー場開発(6040)株主優待の内容!!
7月
100株以上 自社グループ運営スキー場割引チケット5枚(1枚につき5名まで利用可)
100株以上 自社グループ運営レンタルショップ割引チケット5枚(1枚につき5名まで利用可)
100株以上 自社グループサービス割引チケット2枚(1枚につき5名まで利用可)
100株以上 自社グループスキー場近隣温泉施設割引チケット2枚(1枚につき5名まで利用可)
100株以上 「那須ハイランドパーク」割引チケット2枚(1枚につき4名まで利用可)
100株以上 「日本駐車場開発」運営駐車場1日駐車料金割引券5枚
100株以上 自社グループ会社レンタカー利用料金割引券1枚
100株以上 自社グループ会社旅行割引券2枚(1枚につき5名まで利用可)
3,000株以上 自社グループ運営スキー場(5カ所)共通ウィンターシーズン券(※専用申込書にて申し込み)

まとめ
日本スキー場開発(6040)の株主優待は、100株以上保有で自社グループ割引券等を贈呈という内容。
日本スキー場開発(6040)は、7月末を対象とした株主優待になります。
2019年の権利付最終日 7/29(月)
2020年の権利付最終日 7/29(水)
コメント