ハピネスアンドディ(3174)の立会外分売発表日予想(7/17(水)~7/19日(金)実施)です。

ハピネスアンドディ(3174)立会外分売の実施情報
分売実施予定日:2019年7/17(水)~7/19日(金)
銘柄名:ハピネスアンドディ
銘柄コード:3174
市場:JASDAQ
信用貸借区分:信用
分売枚数 600枚(60,000株)
発行済株式数 2,532,400株
発行株式数比率 約2.37%
分売発表日:7月8日
分売発表日終値:1,174円
分売発表日の出来高:4,300株
申込単位:100株
申込上限:500株
ハピネスアンドディ(3174)公式発表資料
→株式の立会外分売 に関するお知らせPDF

ハピネスアンドディ(3174)銘柄情報
分売実施の目的 一定 数量の売却意向があり、当社として検討した結果、立会外分売による当社株式の流動性向上及び株式分布状況の改善を図るため
業種名 小売業
特色 宝飾、時計、バッグ、雑貨など販売。SC軸に全国展開。PB強化、22年8月期配当性向3割へ
【改 善】 前期新店8通期貢献。既存店も中低価格帯のブランドバッグ拡充など差別化策が効き健闘。
開業費軽減。人件費増などこなし営業益上向く。20年8月期は前期新店4フル寄与、独自品の卸販売も通期化。
【効 果】 コメ兵との宅配下取りは値引き抑制に効果。店頭での下取りへ他社との協業も検討。ラボグロウンダイヤは低価格帯も追加投入。配当性向今期23%、来期25%。
株主優待 8月
株主優待割引券(10%割引)
100株以上200株未満 2枚
200株以上400株未満 3枚
400株以上 4枚
※自社店舗・オンラインショップで利用可。一部除外品有
優待券(2,000円相当)
100株以上200株未満 1枚
200株以上400株未満 2枚
400株以上600株未満 3枚
600株以上800株未満 4枚
800株以上1,000株未満 5枚
1,000株以上3,000株未満 6枚
3,000株以上5,000株未満 10枚
5,000株以上 15枚
※自社店舗・オンラインショップで利用可
100株以上 10,000円相当のネックレス
年間配当 26円
決算 8月
設立 1990.9
上場 2012.6
年初来高値 1,186(19/06/25)
年初来安値 736(19/01/04)

ハピネスアンドディ(3174)立会外分売発表日予想
7/8日(月)にハピネスアンドディ(3174)の立会外分売が発表されました。
分売の実施予定日は、2019年7/17(水)~7/19日(金)になります。
分売発表日の出来高は4,300株。
直近10業日の平均出来高は、5,800株程。
分売発表日の終値は1,174円。
年初来高値は2019年6月25日の1,186円。
年初来安値は2019年1月4日の736円。
分売の枚数は600枚(60,000株)、発行株式数比率約2.37%程。

【立会外分売 発表日予想まとめ】
直近10業日の平均出来高は、5,800株程と流動性はまずまず。
立会外分売実施日までに流動性のさらなる改善が期待されます。
分売の枚数は600枚(60,000株)、発行株式数比率約2.37%程で、枚数は少ないですが、発行比率ではまずまずの規模になります。
8月の株主優待に向けて、株価はゆるやかに上昇基調を続けております。
2019年3月28日に株主優待の拡充を発表しており、100株以上保有で10,000円相当のネックレスがもらえます。
現時点では流動性は物足りない状況ですが、分売発表を受けて、明日以降の出来高推移には注目です。
株価が上昇基調にあり、年初来高値圏にある点はやや懸念材料。
枚数は少なく、株主優待需要の買いが見込める点はプラス材料。
分売実施日までの流動性の改善状況を踏まえて参加を検討しますが、この条件でしたらリターンが狙えると判断し参加予定です。

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント