綿半ホールディングス(3199)が株主優待の変更(拡充)を7月17日(水)に発表しました。

綿半ホールディングス(3199)が株主優待の変更(拡充)を発表
綿半ホールディングス(3199)
変更内容 株主優待商品に「お茶元胡蝶庵」お茶・お菓子詰合せを追加
拡充理由 新たにグループ入りした株式会社丸三三原商店の商品を多くの株主さまにご紹介したく、株主優待制度を拡充することといたしました
拡充した株主優待商品の概要 「お茶元胡蝶庵」お茶・お菓子詰合せ
お茶とお菓子の製造・販売を行う株式会社丸三三原商店を代表する商品の詰合せです。
お茶は、胡蝶の夢・南信州天龍紅茶・葡萄の緑茶を、お菓子は、クッキー2種(玉露・ほうじ茶)・スティックケーキ(抹茶)・うみたてマドレーヌを詰合せました。
変更時期 2019年9月末の株主優待より変更
綿半ホールディングス(3199)公式発表資料
→株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせPDF

綿半ホールディングス(3199)銘柄情報!!
銘柄名 綿半ホールディングス
銘柄コード 3199
信用賃借区分 貸借
市場 東証1部
決算月 3月
特色 長野県地盤のHCと建設事業が2本柱。HC全店で食品、一部店で生鮮品も扱う。貿易事業併営
【着実増】 小売りは前期出店・改装の大型2店貢献。前期買収のネット販社も通期寄与。建設は屋根改修遅延で完工減るが、立体駐車場が関西圏で大型案件受注。
のれん償却負担吸収。税重いが小幅最高純益。増配。
【買 収】 和菓子製造・販売の丸三三原商店を子会社化、外食運営のノウハウ取り込む。飯田に続き静岡工場も鉄骨加工の自動化ロボット導入検討、立体駐車場内製化へ。
株主優待権利確定日 9月
年間配当 34円

まとめ
2019年7/17に綿半ホールディングス(3199)の株主優待変更(拡充)が発表されました。
内容 株主優待商品に「お茶元胡蝶庵」お茶・お菓子詰合せを追加
株主優待制度の変更時期 2019年9月末の株主優待から変更
綿半ホールディングス(3199)は、9月末を対象とした株主優待になります。

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント